次に行ったのが、伊香保温泉の北、JR吾妻線の金島駅近くにある金島温泉富貴の湯![]() 25 9 群馬 金島温泉 富貴の湯 1 posted by (C)と〜じ 入口脇には飲泉場があり、重曹系の匂いと味のある湯を楽しめます ![]() ![]() 25 9 群馬 金島温泉 富貴の湯 2 posted by (C)と〜じ 近くのセメント会社の社員の福利厚生のため造られた施設ですが、一般にも開放されています ![]() ![]() 25 9 群馬 金島温泉 富貴の湯 3 posted by (C)と〜じ 脱衣場はこんな感じ ![]() ![]() 25 9 群馬 金島温泉 富貴の湯 4 posted by (C)と〜じ 内湯は4〜5人が浸かれる変形長方形のもの うす茶褐色でうす濁り、やや温めの湯が掛け流されていました ![]() ![]() 25 9 群馬 金島温泉 富貴の湯 5 posted by (C)と〜じ 内湯は運よく写真が撮れましたが、露天風呂は人が多くて撮影できませんでした。 8〜10人ぐらいが浸かれそうな岩風呂で、内湯と同じ源泉が使われていました。 ![]() ![]() ![]() にほんブログ村 1 訪問日 平成25年9月中旬 2 料 金 400円 3 泉 質 カルシウム・ナトリウム−塩化物泉 4 満足度 ★★★★ 5 公式HP 富貴の湯 |
<< 前記事(2013/12/27) | ブログのトップへ | 後記事(2013/12/30) >> |
タイトル (本文) | ブログ名/日時 |
---|
内 容 | ニックネーム/日時 |
---|---|
濁り湯いいですね〜♪ |
はたぼー URL 2013/12/29 13:30 |
こんないい湯、一般に開放してくれているのを感謝いたします |
と〜じ 2013/12/30 12:06 |
<< 前記事(2013/12/27) | ブログのトップへ | 後記事(2013/12/30) >> |