森田温泉で満足した後、同じ旧森田町にある月見野温泉おらほの湯に立ち寄りました。![]() 26 6 青森 月見野温泉 おらほの湯 1 posted by (C)と〜じ 市営の日帰り入浴施設、設備は充実しています。 入浴客が多かったので浴室の写真はありませんが、中央に8〜10人が浸かることができる大浴槽に5〜6人用の小浴槽、4〜5人用のヒノキ風呂、壁際には4〜5人用のぬる湯浴槽と水風呂に打たせ湯もありました。 ![]() 26 6 青森 月見野温泉 おらほの湯 2 posted by (C)と〜じ 黄色で笹濁り、うすい塩味のある激熱の湯は、ゴムの焦げたような匂いとアブラ臭のあるややツルツルした肌触りの素晴らしいものでしたが、惜しげもなく掛け流されていました。 この後、近くにある「つがる地球村 藤山邸」に浸かる予定でしたが、湯疲れしてきましたので今回はパスして次回のお楽しみに取っておくことに 写真が少なく、記事が寂しくなってしまいましたが、BS−TBSの「湯のまち放浪記〜ちょいと、ひとっ風呂」放送予定がHPに出ていましたので紹介させていただきます。 【放送スケジュール】 10月12日(日) あさ6:45〜「北海道 虎杖浜温泉・登別温泉・白老温泉」 10月26日(日) あさ6:45〜「青森県古遠部温泉・青荷温泉・酸ヶ湯温泉」 11月8日(土) 午後4:30〜「島根県温泉津温泉」「鹿児島県硫黄島屋久島」 11月9日(日) あさ6:45〜「宮城県鳴子温泉郷」 11月23日(日) あさ6:45〜「東京都八丈島、大島」 12月6日(土) 午後3:00〜「栃木県那須湯元温泉」「宮城県秋保温泉・青根温泉・東鳴子温泉」(再) 12月7日(日) あさ6:45〜「北海道 虎杖浜温泉・登別温泉・白老温泉」(再) 公式HP 「湯のまち放浪記」 ![]() にほんブログ村 ![]() 1 訪問日 平成26年6月下旬 2 料 金 320円 3 泉 質 ナトリウム−炭酸水素塩・塩化物泉 4 満足度 ★★★★ |
<< 前記事(2014/10/19) | ブログのトップへ | 後記事(2014/10/21) >> |
タイトル (本文) | ブログ名/日時 |
---|
内 容 | ニックネーム/日時 |
---|
<< 前記事(2014/10/19) | ブログのトップへ | 後記事(2014/10/21) >> |