岩手 錦秋湖温泉 穴ゆっこ
北上市から国道107号線を通って秋田県の横手方面に向かい、途中の西和賀町にある湯田温泉郷に立ち寄りました。
前回、2年半前に行けなかったところを巡るため、まずは一番手前にある錦秋湖温泉穴ゆっこへ

30 11 岩手 錦秋湖温泉 穴ゆっこ 1 posted by (C)と~じ
「ゆっこ」とは温泉のこと、岩手や秋田などでそう言われているようですが、かわいい呼び名だなと思いますね。

30 11 岩手 錦秋湖温泉 穴ゆっこ 2 posted by (C)と~じ
11月の平日昼間の時間帯ということもあり、貸し切り状態で浸かることができました。

30 11 岩手 錦秋湖温泉 穴ゆっこ 3 posted by (C)と~じ
内湯は10人ぐらいが浸かれそうな大きさ、無色透明でうすい石膏系の匂いと味がするサラサラした肌触りの適温(実測:42.4℃、pH7.4)の湯ですが、残念ながら循環利用されています。

30 11 岩手 錦秋湖温泉 穴ゆっこ 4 posted by (C)と~じ
昔、この辺りに多くの鉱山があったことから、坑道をイメージした洞窟風呂がありますが

30 11 岩手 錦秋湖温泉 穴ゆっこ 5 posted by (C)と~じ
湯量が減少しているため、このときは露天風呂とともに使用が停止されていました。

30 11 岩手 錦秋湖温泉 穴ゆっこ 6 posted by (C)と~じ
「穴ゆっこ」の名の由来となった洞窟風呂、スチームバス効果もあるとのことですが、味わえなかったのが残念でしたね。

にほんブログ村

温泉 ブログランキングへリンク
励みになりますので、こちらのバナーを2つともポチッと押して応援をお願いいたします。
1 訪問日 平成30年11月下旬
2 料 金 300円
3 泉 質 ナトリウム・カルシウム-硫酸塩・塩化物温泉
4 満足度 ★★★
前回、2年半前に行けなかったところを巡るため、まずは一番手前にある錦秋湖温泉穴ゆっこへ

30 11 岩手 錦秋湖温泉 穴ゆっこ 1 posted by (C)と~じ
「ゆっこ」とは温泉のこと、岩手や秋田などでそう言われているようですが、かわいい呼び名だなと思いますね。

30 11 岩手 錦秋湖温泉 穴ゆっこ 2 posted by (C)と~じ
11月の平日昼間の時間帯ということもあり、貸し切り状態で浸かることができました。

30 11 岩手 錦秋湖温泉 穴ゆっこ 3 posted by (C)と~じ
内湯は10人ぐらいが浸かれそうな大きさ、無色透明でうすい石膏系の匂いと味がするサラサラした肌触りの適温(実測:42.4℃、pH7.4)の湯ですが、残念ながら循環利用されています。

30 11 岩手 錦秋湖温泉 穴ゆっこ 4 posted by (C)と~じ
昔、この辺りに多くの鉱山があったことから、坑道をイメージした洞窟風呂がありますが

30 11 岩手 錦秋湖温泉 穴ゆっこ 5 posted by (C)と~じ
湯量が減少しているため、このときは露天風呂とともに使用が停止されていました。

30 11 岩手 錦秋湖温泉 穴ゆっこ 6 posted by (C)と~じ
「穴ゆっこ」の名の由来となった洞窟風呂、スチームバス効果もあるとのことですが、味わえなかったのが残念でしたね。

にほんブログ村

温泉 ブログランキングへリンク

1 訪問日 平成30年11月下旬
2 料 金 300円
3 泉 質 ナトリウム・カルシウム-硫酸塩・塩化物温泉
4 満足度 ★★★
この記事へのコメント
岩手の綿秋湖温泉の「ゆっこ」
露天風呂が使えないのは残念ですね。
コメントありがとうございます。
露天風呂から錦秋湖が良く見えるというわけではありませんが、できれば浸かってみたかったですね。