静岡 熱海温泉 福島屋旅館 2020.2
熱海ではもう一か所、福島屋旅館にも立ち寄りました。
忘れられた宿のような風情で、現在は日帰り入浴のみ受付けています。
温泉ファンにはよく知られたところですが、古い建物好きにも堪らない魅力があります。
階段の雰囲気やら
浴室の入口の造りにも味わいがありますね。
それでは中に入ってみましょう。
どうですか、この脱衣場
大正や昭和を思わせるような佇まい
湯のまちに来たことを実感させてくれ、うれしくなってきます。
浴室内もまた素晴らしい。
10人ぐらいが浸かれそうな湯船には、熱海らしい無色透明でうすい塩味のある熱め(実測:45.3℃、pH7.6)のややキシキシした肌触りの湯が掛け流されていました。
奥側にもう一つの小さな浴槽がありますが、こちらは永らく使われていないようですね。
内装も見どころタップリ
踏込みや
壁面のタイルに加え
女湯との仕切りと思われる木戸などに大正や昭和の雰囲気が感じられます。
豪華なところもいいですが、温泉はこんな鄙びたところが最高ですよね。
いや~、満足させていただきました。

1 訪問日 令和2年2月中旬
2 料 金 400円
3 泉 質 ナトリウム・カルシウムー塩化物温泉とのこと
4 満足度 ★★★★★
この記事へのコメント