鹿児島県 吹上温泉 もみじ温泉島津の宿 2020.1
鹿児島県吹上温泉にあるもみじ温泉島津の宿です。
前回はいつかは忘れましたが、これで2回目の訪問となります。
入口を入って左側にある受付で湯銭を払い、通路の向いにある男女別の浴室に
家族湯もあるようですが、私は1人ですので、いつものように大浴場へ
中に入ると横長の脱衣場がありますが、もうすでに硫黄臭が漂ってきます。
これは期待大ですね。
先客がすぐに上がられましたので湯船の写真を撮ることができました。
逆光のうえ、湯気が多く見づらい写真で恐縮ですが、ともに2~3人用に分割された湯船があります。
右側の少し大きめの浴槽は44.8℃と熱め、左は47.1℃と限界に近い熱さです。何とか浸かりはしましたが、すぐに上がらないと火傷しそうな感じ
湯はうす緑色で透明、はっきりした硫黄臭とうすく塩がかかった玉子のような味でややツルツルした肌触りのもの。もちろんかけ流しです。
前回とはコンディションが違うのか、分析書記載のように混合されている4源泉の割合が異なるのかも知れませんが、こんなにもいい湯だったんですね。
久しぶりに浸かりましたが、改めて感動いたしました。

1 訪問日 令和2年1月中旬
2 料 金 380円
3 泉 質 アルカリ性単純硫黄温泉
4 満足度 ★★★★★
この記事へのコメント
建物は素朴で、湯はすこぶる新鮮でしたよ。